Newsお知らせ
🌻🌻 第 24 号 🌻🌻
2023年08月07日弊社ホームページをご覧の皆さん、広報担当のIです🌻
8月に入り、毎日唸るような暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
最近、夜明け前と、夕方の空がとっても綺麗な広川町です✨✨✨✨
今回は、弊社社内報を更新しましたので、ご覧ください✨✨
社内報では、運転時のヒューマンエラーに関してと、健康に関する情報を記載しておりますのでご覧ください✨✨
下記(ココ)クリック
2023.24号
また、新しい車両が仲間に加わりましたでの、画像にてご紹介いたします🚛🚚
今回、新しい車両は、いすゞの大型冷凍車の、格納パワーゲート付の車両です✨✨
車両のナンバープレートを、大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートにしました😊🚛
営業ナンバーに見えずらいデザインとなっていますが、れっきとした営業ナンバーです✨✨
また、車両ナンバーを、『80-80』というナンバーにしました😊
これは、『晴れ晴れ』という意味で、縁担ぎです😊
これからも、原口商事の社内報など、定期的更新していきますので、今後とも宜しくお願い致します😊
🐸🐸🐸 第23号 🐸🐸🐸
2023年06月22日株式会社原口商事の広報担当のIです😊
弊社HPをいつもご覧いただき、誠にありがとうございます✨✨
2か月ぶりの投稿です!!少しサボってました💦💦💦
さて、早いもので6月梅雨真っただ中☂☂☂
雨の多い季節ですが、紫陽花の花が、あちらこちらで満開となっているようです!!
弊社の代表が、倫理法人会の経営者モーニングセミナーに通っていて、
先日、太宰府市倫理法人会の経営者モーニングセミナーが終わり、本殿へと向かって
いたら、本殿に入る前にある、『手水舎』を見ると、なんと水面いっぱいに、紫陽花の
花を浮かべてあり。なんとも見ごたえのある手水舎でした😊✨😊✨
また、太宰府天満宮の本殿は、現在改修工事ということで、本殿手前に『仮殿』が建設
してあって、その『仮殿』がまた、何とも言えない見たことがない建物となっておりました✨✨✨✨
是非!!皆さんも一度、太宰府天満宮に足を運ばれてください。
本殿の回収工事が三年掛かるということで、『仮殿』は三年間限定だそうです!!
【社内報】第23号
↓クリックしてください😊
2023.06.23号
🌸🌸🌸 4 月 🌸🌸🌸
2023年04月11日いつも原口商事のホームページをご覧の皆さん、広報担当のIです😊
そして、弊社のホームページを見て頂き、誠に有難う御座います✨✨
今月も、社内広報22号を添付していますので、下の【2023.04】をクリック
して下さい😊
👹👹👹 2 月 👹👹👹
2023年02月11日株式会社原口商事の広報担当のIです😊
弊社HPをいつもご覧いただき、誠にありがとうございます✨✨
1月の末に、2022年の一年間を、無事故達成したドライバーたちの表彰を
させていただくことが出来ました。
無事故表彰は、運転と作業において、無事故を達成したドライバーが受けることが
出来る表彰となっております。
無事故の年数に応じて、金一封気の方を贈呈させて貰いました😊
今回は、35名の方が表彰対象者で、その中でも、入社以来15年の無事故を
達成されたドライバーさんが居られました✨✨
会社にとってもは、とても誇らしく、有り難いことであります!!
次は、20年の無事故を目指しして頑張っていただきたい思います!!
左が15年無事故のNさん😊
右は専務取締役のI専務です✨✨
その他、全員ではないですが、I社長とツーショット写真😊
2月の社内報もご覧ください✨✨
⛄⛄ 令和5年がスタート ⛄⛄
2023年01月19日原口商事のホームページをご覧の皆さん、こんにちは😊
広報担当のIです✨✨
新年あけましておめでとうございます㊗
今年もどうぞよろしくお願いいたします😊
皆さんは、昨年はどの様な一年でしたか?
わが社の昨年一年は、新しい仲間(ドライバー)が十数名増員となり、現場の方も活気が有りました😊
令和5年は、兎年ということで、ぴょんぴょんとステップアップをして、企業として成長を更にしていく
年にしたいと社長がつぶやいていました😊
ということで、今年も頑張って社内ブログを更新していきますので、一年間宜しくお願い致します😊
【社内報1月👇をクリック】
【広川中学校職業交流会】
昨年、12月12日に、地元広川町の広川中学校にて、1年生を対象に、職業交流会に参加をしました😊
地元の企業が、二十数社参加して学生たちに、各企業がどの様な仕事をしているのか!
また、何を目的として仕事をしているのか!
誰の為にどの様に役立っているのか!などを、講話させていただきました。
美味しいお店発見👀👀
先日、会社の社長と、管理職の方々が、新年のあいさつ回りで、長崎の大村市に向かう途中、
佐賀の鹿島市を移動中に、丁度昼時ということもあり、目に入った「いな穂」というお店に
飛び込んだそうです!!お店の駐車場も、車が多く店内に入っても、お客さんが多いお店でした。
美味しそうに、白飯を食べる、W本部長!!
このお店、テレビの取材も、沢山受けるほどの、白飯の量が多いで有名なお店だったようです😊
ミックスフライ定食と、ロースかつ丼を注文しました✨
味は最高に美味しかったです😊
見た目もボリューム感が凄く、お値段はとてもリーズナブルでした。
鹿島市に行かれた際は、是非!!おすすめですよ😊
🎄🎄🎄 12 月 🎄🎄🎄
2022年12月13日弊社HPをご覧の皆さん、広報担当のTです😊
今月も、業務多忙にて、12月の配信が遅れてしまいました💦
さて、令和4年も、残すところ、二週間とちょっとなりました!!
先日、清水寺の住職さんが、今年の漢字の発表をされました。
第1位『戦』
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻など戦争を意識した年であったことや、円安・物価高など生活の中での「戦い」を応募者の多くが体感したことをあげています。
第2位『安』
記録的な円安のほか、事件や事故などで安心安全が脅かされ、人々が不安を感じた1年だったとする理由が多かったということです。
第3位『楽』
新型コロナの影響による行動制限が緩和され、旅行やイベントなどを楽しむ人が増えてきたことを理由にあげています。
『戦』を意識しない世の中になるように、私たち一人ひとりが、相手を思いやることが出来る心を養っていきたいものですね。
12月の社内報もご覧下さい!!
↓クリック
さて、今月の健康アドバイザーは、『今どきの目は疲れがいっぱい』というテーマです。
スマホやタブレットなど頻繁に使用する今の時代、目の疲れが多く感じられると思いますので、目のケアを
意識していきましょう。
12月の無事故チャレンジは、『安全性の向上を図る為の装置を備える・事業用自動車の適切な運転方法』
となております。
🍁🍁🍁 11月 🍁🍁🍁
2022年11月21日弊社HPをご覧の皆さん、広報担当のTです😊
今月は、色々と業務多忙にて、11月の配信が遅れてしまいました💦
さて、令和4年も、残すところ、一か月ちょっとなりました!!
皆さんは、今年立てた自分の目標は、達成出来たでしょうか?
私は、まだ達成出来ていない目標が有ります💦「ダイエット!!」
自分の意志の弱さを反省する今日この頃です💦
余談はここまで!!11月は、季節の移り変わりで、体調を崩しやすい月間です。
今月は、この季節から流行り出す感染症について、社内報に記載をしておりますので、
是非!!ご覧ください!!
また、安全に関しては、冬にの季節に向けての準備ということで、積雪時のタイヤについて
触れております。こちらもご覧になって、参考にされてみて下さい。
以下をクリック👇
【ご報告!!】
10月19日(水)に、一般社団法人 日本海事協会さん主催の、『働きやすい職場のつくり方セミナー』にて、福岡にて開催されたセミナーにて、第二部のトークライブに、パネリストとして、登壇させて頂きました。
働きやすい職場つくりの為に、どの様な取り組みをしているか!等、質問形式にトークをさせて頂きました。
弊社は、女性ドライバーの雇用率が、全体の約11%となっていて、女性雇用に関する質問、ドライバーさんとの社内面談等について回答させてもらいました。
今回、弊社は二つ星の取得に向けて、申請をしていきます。
まだまだ、未熟な会社ではありますが、一歩づつ前進をしていっております✨✨
これからも、社員さん達の幸せの為に、働きやすい職場を目指していきます😊
🚙🚙🚙 10 月 🚙🚙🚙
2022年10月08日弊社HPをご覧の皆さん😊
株式会社原口商事の広報担当のIです😊
1か月が過ぎるの早~いですね💦
さて、10月は季節の変わり目でもありますので、
体調を崩しやすい時期ですから、体調には意識を高く持ち、
管理をしてまいりましょう。
話は変わりますが、先日福岡市内に行った際に、博多区諸岡付近を
通ってましたら、数か月前にオープンしたばかりの、ララポート福岡の
横を通ってましたら、なんと等身大のガンダムが目に飛び込んできました💦
あまりの大きさに、もっと近くで見たい!!と、無邪気心が出てしまい、
ララポートの駐車場に入り、ガンダムに駆け寄り、写メを沢山撮ってきました😊
やっぱ、近くで見ると首が痛くなるくらい高かったですね!!
健康アドバイザー
「筋力と基礎代謝」
意識をしていないと、年齢と共に、筋力は衰えてきて、基礎代謝も悪くなります。
「そうそう!」って思っている方は、チェックしてみて下さいね!!
10月度の社内報です(^^♪
↓↓↓↓↓クリック
