Newsお知らせ
🌛🌛🌛 9 月 🌛🌛🌛
2022年09月15日ホームページをご覧の皆さん、こんにちは😊
(株)原口商事の広報担当のIです😊
令和4年も、9月に突入しました!!(早ッ💦)
まだまだ、日中は暑い日が続いておりますが、朝晩は過ごしやすい
気温となってきました!この時期は、体調を崩しやすいので、
体調の管理には、十分に注意をされて下さいね。
さて、今月は9月21日~30日まで、「秋の全国交通安全運動」と
なっております。弊社でも、同期間には、交通安全運動への参加をして、
期間中の交通事故ゼロは、勿論のこと、交通弱者の保護を、特に意識して
取り組んでまいります!!
9月度の社内報です!!
ココをクリックして下さい!!☞2022.09社内報
弊社のスタンドの横の花壇に、朝顔や色々な花が咲いております❀
癒される一時😊
🌻🌞🌻🌞 8 月 🌻🌞🌻🌞
2022年08月05日株式会社原口商事、広報担当のIです😊😊😊
弊社のホームページを、いつも見ていただき、有難う御座います☆彡
2022年も8月に入り、夏本番を迎え、猛暑日が毎日続いていますが、如何お過ごしでしょうか?
まだまだ、暑い日が続きますので、お体ご自愛下さい。
今月も、社内報を添付させていただきますので、是非!!是非!!ご覧ください😊
右をクリック☞【 2022.08社内報 】
8月のドライバー安全教育項目
8月の健康ポイント
🌻🌻🌻 7 月 🌻🌻🌻
2022年07月11日弊社、ホームページをご覧の皆さん、広報担当のIです☆彡
短い梅雨が明け、6月後半は全国的に記録的な暑さが続き、今月頭には、台風による大雨と、自然の凄さを、改めて感じる今日この頃です。自然に対して、つい不快に感じてしまうことが、多々有りますが、どの様な状況においても、受け入れていくよう、心掛けていきたいと思います。
さて、7月10日~19日までの期間、季節の変り目の恒例行事、夏の交通安全運動がスタートしました。
わが社としては、期間中の強化事項として、『交通弱者の保護・無理な運転しない』を重点事項として取り組んでまいります。
期間中の事故ゼロを達成して、更に安全活動に取り組んで参ります。
6月は、諸事情により、社内報をお休みさせていただきました💦
7月の社内報です!
こちらをクリックしてご覧下さい!!
↓↓↓↓
🎏🎏 5 月 🎏🎏
2022年05月20日株式会社原口商事のHPをご覧の皆さん、広報担当のIです☆彡
令和4年も、早!!5月ですね~
今年のゴールデンウィークは、制限もなく全国各地で賑わいを見せておりました。
皆さん、ゴールデンウィーク中は、どの様に過ごされましたか??
また、5月も中旬に入り、初夏を感じる様になり、汗ばむ今日この頃です💦
5月も、社内報を作成したので、是非!!ご覧下さい。
下記をクリックして下さい☆彡
🚌🚌🚌 福岡北九フェニックスの選手送迎バス 🚌🚌🚌
2022年05月20日いつも弊社のホームページをご覧の皆さん、広報担当のIです☆彡
先日、わが社のグループ企業で(株)ハラショー観光が、プロ野球独立リーグのチームで、『福岡北九フェニックス』(堀江貴文さんが作った)の選手を送迎する業務を、年間契約することが出来ました☆彡
バスには、福岡北九フェニックスのチームマスコットの『フェニーくん』が、大きくラッピングされている!!
わが社を始め、福岡北九フェニックスを応援する企業様方が、フェニックのラッピングバスに、協賛いただき、社名とロゴマークをラッピングさせていただきました。
ご協賛いただきました、吉永商店株式会社様、有難う御座いました。
右側の方が、ご協賛をいただきました、吉永商店株式会社の吉永社長です☆彡
左側は、株式会社ハラショー観光代表の原口会長です☆彡
ご協賛いただいた、株式会社アジアパートナーズ様有難う御座いました。
ご協賛いただきました、広川ブランダーズ様、有難う御座いました。
勿論!わが社も協賛させていただきました。
生田社長~フェニーくんに💦
🚚 🚚 🚚 『広川町よくし隊第2号』 🚚 🚚 🚚
2022年04月13日弊社のホームページをご覧の皆さん、こんにちは!!
広報担当のIです!!
4月の初めに、広川町では、町内の企業・団体が参加する自主防犯組織「広川町よくし隊」が発足をされました。
活動内容としては、防犯や事故防止、飲酒運転の撲滅などに取り組む企業や団体を町が認定をして八女警察署が活動を支援して、関係者は力を合わせて、「安心安全な町づくり」を進めていくものです。
よくし隊発足の企業第1号として、同町内で産廃業を営んでおられる、(株)吉永商店様が認定されました。
そして、吉永商店の代表取締役の吉永保仁社長様から、よくし隊にて、一緒に「安心安全な町づくり」をしていきましょう。と、声を掛けていただき、即行の実践で、即決断!!『やります!』と、快く承諾させて頂きました!!
4月11日に、広川町役場にて、飯田潤一郎副町長様より、広川町よくし隊第2号認定証を授与していただきました✨✨✨
弊社では、トラックを使用する業務で、昼間の稼働と、深夜の稼働をさせていただいて、全ての車両には、ドライブレコーダーが搭載されていています。走る防犯車両として、活躍できるよう頑張っていきます!!
🌸 🍴 🌸 🍴 令和4年4月 🌸 🍴 🌸 🍴
2022年04月13日原口商事のホームページをご覧の皆さん、こんにちは😊😊😊
広報担当のIです✨✨
令和4年も、早4月に入りました~
4月と言えば、新たな門出の時期ですが、皆さんは新たな門出をお迎えでしょうか!?
日本各地では、小学校や中学校等において、新一年生が入学!
企業では、新卒者の方々が、色々な企業へと入社をして、子供達と新社会人も、初めての環境に戸惑いを見せながらも、一生懸命に環境に馴染むために、日々努力を続けていると思います。
弊社でも、中途採用にて、ここ数ヶ月に、数名のドライバーさん達に入社をしてもらいました。
弊社では、新しく入社をしていただいた社員の方には、必ず研修をさせていただいております。
サービス業でもあるトラックドライバーの業務おいて、安全運転、安全作業は元より、マナー・モラル等も、座学なのでは学んでいただき、安心感と一緒にお預かりしたモノをお届け出来るよう、スタッフ一同頑張っております。
Haraguchi Nes 第10号も是非!ご覧くださいね!! ☞をクリック!!【2022.04社内報】
4月の健康と安全の周知項目は以下となっております。
😊😊😊 企業としての決意 😊😊😊
2022年03月24日弊社ホームページをご覧の皆さん、広報担当のIです🌞
2ヶ月ぶりの更新をさせて頂きます💦
けしてサボっていたわけではありません。
色々と事情が有りまして、更新出来ずにいました💦
2月・3月の社内報を添付させて頂きますので、是非ご覧下さい。
【社内報8号】
クリック ☞ 〖2022.02〗
【社内報9号】
クリック ☞ 〖2022.03〗
さて、今期より弊社は、2つの理念を掲げて、会社の成長へと繋げていきたいと、強く考えております。
一つ目が『目的理念〗です。
目的理念は、弊社が企業として目指している姿になります。
まだまだ、成長段階でる原口商事は、これから企業として、心の経営と地域社会貢献を経営方針の根底として、社員さんの満足と顧客満足を上げていく、継続的な改善を行っていきます。
そして、目的理念を実現するために、全社員とベクトルを合わせ活動をしてまいります。活動をしていく上において、指針となるモノが『行動理念〗です。
社員一人ひとりが、2つの理念理解し、そして常に目的意識を持ち続け、活動を行っていくことで、会社の成長へと大きく繋がっていくものと考えております。
弊社は3月が令和4年度始まりとなっていて、上半期と下半期の初めには、必ず、社長による個人面談が行われています。
この面談を通して、弊社の理念や経営方針を、ドライバーさん一人ひとりに、しっかりとお伝えをさせていただくことが出来ました。
また、面談での目的は、健康、安全、品質に対して、日頃からの活動が基本通りに行うことが出来ているかを確認したり、トラックの運転の状態を、データに基づきながら、安全への取組み確認をさせてもらっています。
そして、面談を実施された生田社長に、面談についてインタビューをしたところ、『私自身がドライバーさん達に、元気を与えなければいけないのに、ドライバーさんから、沢山の元気を頂きました』と、コメントされておりました。
少しずつではありますが、社内の風通しが良くなってきているのが、目に見て分かる様になってきました。
これからも、弊社の成長を、是非見て下さい😊😊😊
〖経営方針総括表〗
クリック ☞ 〖令和四年度 経営方針総括表〗
クリック ☞ 〖原口商事の2つの理念〗
